top of page

白龍山 眞教寺(浄土真宗/真宗木辺派)の概要

 

  宗 派   :真 宗 木 辺 派(浄土真宗)

  本 山   :錦 織 寺(きんしょくじ)

                    〒520-2431 滋賀県野洲市木部826

  宗 祖   :見真大師・親鸞聖人(1173年~1262年)

  本 尊   :阿弥陀如来

  経 典   :浄土三部経 (佛説無量寿経、佛説観無量寿経、佛説阿弥陀経)

      聖 教   :顕浄土真実教行証文類 他

  み教え   :親鸞聖人がお教えくださった「阿弥陀如来のご誓願」

                      一人ひとり みんなを必ず佛にしてくださる、という

                      み佛のお慈悲と智慧の光明をいただく自身の幸せを喜び、

                      報恩謝徳のお念仏をいたします。

  寺  院  名 :白龍山 眞教寺

  住  所  :〒811-2232 福岡県糟屋郡志免町別府西2丁目8番18号

​  電話番号  :092ー935ー0704

  代 表 者   :代表役員(住 職)白 銀 良 彦 (第三世)

  開  基  :1932年(昭和7年、島根県浜田市旭町丸原(旧今市村)の覚善寺

                      (浄土真宗本願寺派)の元住職・龍山 慧梁が 福岡の此の地に寺院を

        開基する。

  法人認証 :1952年(昭和27年)11月​

  

眞教寺向拝&山号(2019 令和元年5月).jpg

© 2023 by Uniting Church Arizona. Proudly created with Wix.com

bottom of page