top of page
眞教寺のお役目
眞教寺では、納骨堂のご加入等をご縁に、ご門徒になられた方の大切なお身内やご先祖のご法要等を通して、浄土真宗における真の仏教徒として、お念仏のおこころを皆様にお取次ぎ出来ればと思っております。

納骨堂内
令和6(2024)年6月に増設工事致しました
納骨堂(納骨壇・永代供養壇)に
加入する
納骨壇には、御家族向きの納骨壇と、後継者が
おられない方の為の永代供養壇とが、ございます。
バリアフリー、エレベーター完備。
納骨壇・永代供養壇の加入冥加金
●納骨壇 ➡お遺骨16柱 収納可
加入冥加金(永代使用料)
(既存納骨堂よりの加入者)800,000円
(新規の加入申込者) 900,000円
※(令和5年までに設置済みの壇は
残りが、わずかです)
〇いずれも、令和6年以後設置の壇からは
加入冥加金を増額改訂させて頂きます。
金額についてはお問い合わせ下さい。
※維持管理費 年間 5,000円
※護 持 会 費 年間 5,000円
●永代供養壇 ➡ご先祖~ご本人まで ご供養
させて頂きます 。
加入冥加金(永代供養料込) 800,000円
※護持会費 場合によって有り
(年間 5,000円)
◎資料請求は お問い合わせ>をクリック

⇧ 法要室(多目的室)
ご法事等後のお斎(ご会食)等にご利用
いただけます。
使用料、定員等の詳細は当寺に お尋ねください。
※年回法要等の本堂使用料は1,000円
です(年会費等納入済の門信徒様)。

納骨壇 拡大写真

年間行事法要の御案内
◎修正会法要 1月元旦 午前中(時間詳細は未決定)
◎春季彼岸会法要 3月(春分の日) 午後2時~
◎秋季彼岸会法要 9月(秋分の日) 午後2時~
◎御正忌報恩講法会(開祖親鸞聖人御命日法要)
※秋季(11月頃 日程未定)
本年度は開催出来ませんでした
次年度より開催を予定しております


永代供養壇 1F エレベーターホール


本堂内 内陣荘厳


本堂外観(夜景) 会館、納骨堂外観
bottom of page